





自然も便利さも、ちょうどいい。
東広島市は、広島県のちょうど真ん中あたりにある街。新幹線や高速道路、空港も近くて、広島市内へもサクッとアクセスできます。
でも、ちょっと郊外に出れば、のどかな田園風景や里山が広がっていて、空気もおいしい。そんな“ちょうどいい”バランスが魅力です。


都会すぎず田舎すぎない、
都会すぎず
田舎すぎない、
ちょうどいい街
職種:製造業(事務職)
年齢:24歳
M.Sさん

-
東広島市内で就職をした理由を教えてください。
-
高校3年生の時の進路選択で、先生に勧められて工場見学に参加したとき、実家から近いこともあり知り合いのパートさんが働いていて、地元ならではの親近感を持ちました。
その時に、地元の企業に就職すれば、現実的に長く働けるだろうなと思い地元東広島で就職することを決めました。入社して6年目を迎え、実際に長く働けているので、東広島で就職して良かったなと感じています。 -
東広島市に住んで、働いて感じたいいところを教えてください。
-
私は生まれも育ちも東広島なのですが、東広島市は広く、地域によっては田舎らしさも都会的な部分もどちらもあり、ちょうど良いバランスの都市だと思っています。生活するのには困らないほどの商業施設や会社がありますし、交通の便も整っているのがいいところだと思います。
-
会社の好きなところはどこですか?
-
1つ目は人の良さです。様々な年齢の方がいる中で、年齢関係なくフランクに接してくださる方が多く働きやすいです。2つ目は福利厚生です。有給休暇が取りやすく、半日有給があるのも魅力です。また子どもの体調不良のときに利用できる看護休暇もあり、助かっています。3つ目は職場環境の良さです。工場と聞けば暑くて汚いイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、そんなことはなく、特にTOAは比較的新しく綺麗で、冷暖房設備も整っています。
暮らしやすさと成長の両立、
暮らしやすさと
成長の両立、
東広島で見つけた働き方
東広島で見つけた
働き方
職種:営業
年齢:27歳
Y.Kさん

-
東広島市内で就職をした理由を教えてください。
-
大学時代から東広島市に住んでおり、暮らしやすさや人の温かさに魅力を感じていました。就職活動では、地元で自身のスキルを活かしながら成長できる企業を探していたところ、成果主義で挑戦を後押ししてくれる今の会社(株式会社モードコーポレーション)と出会い、ここで働きたいと思いました。
-
東広島市に住んで、働いて感じた東広島市のいいところや働きやすいポイントを教えてください。
-
自然と都市機能が共存しており、通勤もスムーズで仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です。地域の人との距離も近く、温かい雰囲気の中で働けるのが魅力です。飲食店や買い物スポットも多く、休日も充実しています。生活の基盤として非常に働きやすい地域だと感じています。
-
会社の好きなところはどこですか?
-
モードコーポレーションは「You Only Live Once」という理念のもと、仕事も人生も本気で楽しもうという価値観が根付いています!成果主義で努力がしっかり評価される環境があり、自分の頑張り次第でどこまでも成長できるのが魅力です。社内の雰囲気も明るく、切磋琢磨しながら働ける点が私に合っています。
地元で働く幸せと、未来への
地元で働く幸せと、
未来への
期待を感じる街・東広島
期待を感じる街
東広島
職種:施工管理職 年齢:53歳
C.Iさん

-
東広島市内で就職をした理由を教えてください。
-
小学校1年生から過ごしてきたここ東広島が大好きだからです。最終学歴地は東京でしたが、職種よりも地元で働くことを優先に就職活動をしました。そのなかで、地元に根ざした企業であるアワタ工業㈱に出会い、就職することができました。当時は創業20年弱の会社でしたが、気付けば来年で50周年を迎えます。
-
東広島市に住んで、働いて感じたいいところを教えてください。
-
業種が建設業ということもあり、どんどんと建物が建ち、道路の整備が進む東広島に活気を感じ、今後の発展にも期待が持てます。 反面、中心地から少し入ると、珍しい野鳥に出会ったり、蓮根畑の可憐な華を眺めることができます。
週末の散歩で鋭気を養い、気持ちを切り替えて仕事にイキイキと取り組めるところも高いポイントです。 -
会社の好きなところはどこですか?
-
1人1人への信頼が根底にあるので、信じて任せてもらえます。その信頼に応えようと思うから、必死に頑張れるし、失敗しても次の糧にすることができます。
社内はいつも笑い声が絶えず、みんなが伸び伸びと責任をもって仕事に取り組んでいることを、日々感じています。

-
事業所数
-
東広島市で働く人
市内に住んでいる方が多いですが、アクセスの良さもあり、近隣の市町から働きに来る方もおられます。
-
事業の種類
東広島市には自動車関連や電気・情報関連など”ものづくり”産業が集積していることが特徴ですが、市民生活を支える小売業やサービス業も活発に活動しています。
