東広島商工会議所は、地域の企業と、働きたい人をつなぐ場所です。
「地元に帰って働きたい」「新しい土地でチャレンジしてみたい」
そんな気持ち、私たちがしっかり応援します。

まずは気軽に、どんな企業があるのか見てみてください。
あなたの“これから”が、ここから始まるかもしれません。

自然も便利さも、ちょうどいい。

東広島市は、広島県のちょうど真ん中あたりにある街。新幹線や高速道路、空港も近くて、広島市内へもサクッとアクセスできます。
でも、ちょっと郊外に出れば、のどかな田園風景や里山が広がっていて、空気もおいしい。そんな“ちょうどいい”バランスが魅力です。

東広島市 地図
  • 酒蔵が並ぶ西条エリアは、日本でも有名な酒どころ

    歴史ある酒造りの文化が息づくまちで、街歩きやイベントも楽しめます。働きながら、地域の魅力にも触れられる場所です。毎年 10 月には「酒まつり」が開催され、25 万人を超える来場者で賑わいます。

  • 子育て世代にやさしい、
    安心のまち

    保育のニーズにしっかり応えながら、待機児童の解消にも取り組んでいます。経済的な負担を減らす取り組みや、医療体制の整備も進んでいて、子育て世代にやさしいまちです。

  • 学びと交流が息づく
    学園都市

    市内には4つの大学があり、約17,000人の学生が日々学んでいます。試験研究機関や先端技術産業も集積しており、多様な人材の交流から新たな活力が生まれています。研究者や留学生など外国人市民も多く、国際色豊かなまちでもあります。

  • 技術力の高い企業が集まる“ものづくりのまち”

    自動車関連や精密機器、電子部品など多彩な産業が根づいており、地域の雇用や経済を支えています。若手の活躍の場も多く、現場での成長ややりがいを感じられる環境が整っています。

  • 都会すぎず田舎すぎない
    ちょうどいい街

    製造業(事務職)/24歳
    M.Sさん

    詳しくはこちら

  • 暮らしやすさと成長の両立、
    東広島で見つけた働き方

    営業/27歳
    Y.Kさん

    詳しくはこちら

  • 地元で働く幸せと、未来への
    期待を感じる街・東広島

    施工管理職/53歳
    C.Iさん

    詳しくはこちら

  • 事業所数

    7,148事業所
  • 東広島市で働く人

    東広島市内在住者89% 東広島市外在住者11%

    市内に住んでいる方が多いですが、アクセスの良さもあり、近隣の市町から働きに来る方もおられます。

  • 事業の種類

    卸売業、小売業22.0% 製造業10.3% 医療・福祉9.5% 建設業9.1% 不動産業8.9% ホテル、飲食サービス業8.5% 生活関連サービス・娯楽業7.4% その他24.3%

    東広島市には自動車関連や電気・情報関連など”ものづくり”産業が集積していることが特徴ですが、市民生活を支える小売業やサービス業も活発に活動しています。